2012年9月3日(月) |
フェイスブック 見て下さいね |
続きはフェイスブックに書き込んでいます
よろしくお願いします
|
|
|
|
|
2012年5月13日(日) |
インターハイ 東京都予選 終了 |
決勝は駒沢第二グランドで行われました
結果は、PKの末 敗戦
第一回のインターハイの出場を逃してしまいました
選手たちはこの敗戦をばねに 頑張ってくれると思います
応援ありがとうございました
今後もよろしくお願いします
|
|
|
|
|
2012年5月1日(火) |
東京女子サッカー インターハイ予選 |
いよいよ4強がそろいました
もうどこが勝ってもおかしくない状況です・・・
もちろん十文字は、頂点の一枚の切符を取れるように頑張ります!
皆さん 応援よろしくお願いします!!
|
|
|
|
|
2012年4月17日(火) |
リーガ |
鹿島ハイツでサッカーの試合がありました
リーガ という学生、生徒が審判など役員を行う大会です
開会式の写真・・・小さいです
|
 |
|
|
|
2012年3月30日(金) |
めぬまカップ 終了 |
29日でめぬまカップが閉会しました
今年は、準優勝という結果で終わる事が出来ました
この時期は、全体的に体力向上を目指したトレーニングを行っており、控え選手たちにとっても有意義な期間になったと思います
このまま夏まで、しっかり目標を持って練習してほしいと思います
|
 |
|
|
|
2012年3月21日(水) |
強化合宿 |
月曜日から鹿島ハイツで女子サッカーの合宿に行ってきました
昼間の練習では、アメリカで活躍している野口選手(十文字OG)、他のクラブチームのコーチの方も指導して下さいました
いつもと違い時間がたっぷりあったので、皆じっくりと学ぶ事が出来たようです
夜も、充実したミーティングが行われ、徐々に新チームが出来上がっているようです
ただ、花粉が多くて、ちょっと辛かったです・・・
|
 |
|
|
|
2012年2月20日(月) |
マッサージ講習会 終了 |
2月18日に神奈川県の主催によるマッサージ講習会に行ってきました
軟式テニスの選抜選手を対象に講師を務めさせていただきました
私は女子を担当しましたが、初めは皆静かだったのですが・・・
後半は・・・・ 楽しく出来ました
隣の教室では、AKIーCONDITION の山本先生が男子を担当していたのですが、
すごい叫び声が・・・・
受講した選手の皆さん 質問がありましたらいつでも連絡下さいね
応援してますよ~!!
|
|
|
|
|
2012年2月16日(木) |
ノジマステラ神奈川 発足! |
先日、国体で活躍した女子サッカー選手から
「ノジマが神奈川に女子サッカーチーム作りましたよ」
という話を聞き、さっそく調べてみました
選手の募集もほとんど終わり、順調に進んでいるようです
私は神奈川出身なので、しっかり応援したいと思います!!
|
|
|
|
|
2012年1月12日(木) |
つぼの場所 |
最近 ご自分でお灸などの治療をする方が増えているようです
よく、つぼの位置について質問いただきますが、お近くの方は遠慮せずに治療院にお越しください
細かい場所でなければ、2~3分でお教えできると思います
メール等で場所をお伝えするのは、意外と難しいので・・・
無料ですので、お気軽にお越しください
|
|
|
|
|
2012年1月6日(金) |
U-18終了 |
いつも十文字高校サッカー部の応援 ありがとうございます
昨日、U-18大会の予選リーグ戦 2位で終了しました
寒い中、ご声援ありがとうございました
来週からは新チームでの新人戦が始まります
また、皆様の熱いご声援をお願いいたします!
|
|
|
|
|
2011年12月30日(金) |
お疲れです |
今日 夕方から最後のサッカーのトレーナーの仕事を行いました
夢の島で行われました
寒かった~・・ 来年は2日から開始です!
3日からU-18の本選が始まります
応援お願いいたします!!
|
|
|
|
|
2011年12月12日(月) |
全日本選手権 |
昨日は、静岡で全日本2回戦が行われました
早稲田大学と対戦し、残念ながら負けてしまいました
この敗戦を無駄にせず、U-18の大会に臨んでほしいと思います!
|
|
|
|
|
2011年12月7日(水) |
コマンダー 若田光一さん |
先日のテレビで若田さんが、
「人の価値は、努力の量で決まる」
と、おっしゃってました
さすがです・・・ 本当に努力する方なので、自分を省みて恥ずかしくなってしまいました
|
|
|
|
|
2011年12月5日(月) |
全日本 1回戦 |
昨日は、三重の鈴鹿で試合が行われました
結果は、2-2 延長戦 PK 5-4
で、なんとか勝利をつかめました
わざわざ応援に来て下さいました皆様、応援ありがとうございました!
来週は、静岡で早稲田大学との一戦です
応援よろしくお願いします!
|
|
|
|
|
2011年10月30日(日) |
U-18 関東大会優勝 |
皆様の応援のおかげで、今年も関東第一代表で U-18全国大会に出場が決まりました
今年は千葉での開催になります
皆様 応援よろしくお願いたします!
大会の正式名称は
JOCジュニアオリンピックカップ
第15回 全日本女子ユース(U-18)
サッカー選手権大会
です
長い・・・・
|
 |
|
|
|
2011年10月16日(日) |
全国大会 出場 決定!! |
十文字高校女子サッカー部
皆様の応援のおかげで、全日本選手権に出場が決まりました!
クラブチーム、大学生 との激闘をあまり良いコンディションとは言えない中、勝ち進んだ選手たちのプレーは素晴らしいものがありました
12月に行われる、全日本選手権も素晴らしいプレーができるように、コンディション作りをしっかりサポートします!
応援よろしくお願いいたします!
|
|
|
|
|
2011年9月3日(土) |
U-18 東京予選 |
今日は午前中に赤羽の方で女子サッカーの試合がありました
台風が心配でしたが、試合中は雨に降られることなく、無事試合が行われました
試合は勝利しました! 応援ありがとうございました!!
今日は、いつもお世話になっている、同愛病院の 立石先生が観戦に来て下さいました
その後、選手の状態もCKしていただきました
お忙しいところ、ありがとうございました!!
また、この試合から十文字の卒業生がトレーナーの補助としてついてくれています!
見かけたら、声を掛けてあげて下さいね
|
|
|
|
|
2011年8月21日(日) |
国体 女子サッカー 予選敗退 |
初戦で茨木に1-1 PK5-4
で負けてしまいました
今年はチームの雰囲気も良く、本大会に行けると思ったのですが残念です!!
応援に来ていただきました関係者の皆様
ありがとうござしました!
サポートスタッフのみんなもありがとうございました!
おがげで、選手たちはプレーに集中できたと思います
|
|
|
|
|
2011年8月19日(金) |
ミニ国体 |
明日からミニ国体が始まります!
なんだか 天候が心配ですが・・・・
つくば方面で試合が行われます
皆さん応援お願いいたします!!
|
|
|
|
|
2011年8月1日(月) |
夏の全国大会 終了 |
今年は、惜しい3位でした
応援ありがとうございました!
写真はなでしこの決勝戦で実際に使ったボールです
澤選手をはじめ、皆さんのサインが入っているものです
開幕式の会場にあったので、写メしてきました
|
 |
 |
|
|
2011年7月20日(水) |
全国へ |
今日から全国大会のため、静岡は浜松に向かいます
なでしこの試合に負けないような、熱い試合が出来るように頑張ります!
応援よろしくお願いします!
|
|
|
|
|
2011年7月16日(土) |
カーペット |
気がつけばもう7月でした
治療室のカーペットをはがして、フローリングにしました
これで、少しは涼しくなるかな~・・・
|
|
|
|
|
2011年6月19日(日) |
関東大会 |
高校女子サッカー 関東大会が今日終わりました
結果は 3位
7月後半の全国大会の切符を手に入れました
応援に来ていただきました皆様、ありがとうございました!
全国も良い試合が出来るように、しっかりトレーニングを行います
卒業生のみんなも応援ありがとう!
|
|
|
|
|
2011年4月25日(月) |
女子サッカー 東京都予選 開幕 |
23日の雨の中 予選が始まりました!
とりあえず初戦勝利!
全国に向けて 好発進です!
応援 よろしくお願いします!
|
|
|
|
|
2011年4月12日(火) |
余震が続いています |
皆さん お気をつけてお過ごしください
予約されている方も、心配な時はキャンセルしていただいて結構です
よろしくお願いします
|
|
|
|
|
2011年4月5日(火) |
部活動 再開 |
女子サッカー部の活動が、4月から再開しました
月末から大会が始まるので、集中して練習して頑張ってほしいです!
今できる事を、一生懸命やる! ですね
|
|
|
|
|
2011年3月29日(火) |
なかなか落ち着きませんね |
今回の震災の影響は、町の中にも色々見受けられます
心のケアも重要ですね
不安感がある方は、治療を受けるのももちろんいいのですが、
家族・友達とマッサージをやり合ってみてください
特に、肩・首周りを揉むと リラックスできます
|
|
|
|
|
2011年3月7日(月) |
花粉きましたね~ |
先日から来はじめましたね~
今日は寒くて助かった・・と思ってしまいます
最近は、体を冷やさないようにしたりしてアレルギーに対抗しています!
でも、ビールは飲んじゃうんですよね・・・
|
|
|
|
|
2011年2月27日(日) |
久々のトレーナーチーム |
久しぶりに、アメフトのトレーナーしてきました
トレーナー7名 + マネージャーさん達の大人数で
サポートしました
やはり、大人数だと楽しいです!
試合はもちろん勝ちました!
|
 |
 |
|
|
2011年2月3日(木) |
武道館 |
2月1日 武道館に行ってきました
いつものトレーナーではなく、今回は 布袋のライブです!
BOOWY~ソロになった位までの(G-1)曲を聴かせてくれました
途中で「ライブハウス武道館へようこそ!」
の、MCには泣かされました・・・
|
|
|
|
|
2011年1月16日(日) |
11+ |
先日講習会で サッカーの障害予防プログラム
11+(イレブン プラス)を教わってきました
今回、11+のインストラクターの資格を得る事ができました
チームはもちろん、治療院でも役立てたいと思います
|
 |
|
|
|
2011年1月9日(日) |
U-18 全国大会 終了 |
熊本での全国大会が終わりました
結果 4位でした
3年生は最後の大会となりましたが、力いっぱい戦えたと感じています
すぐに新チームで新人戦が待っています
新たな気持ちで戦って行きましょう!
|
|
|
|
|
2010年11月5日(金) |
講習会 |
今日はつくばでトレーナーの講習会です
帰りに成田の友達の家に泊まりに行ってきます!
飲みすぎ注意で楽しんできま~す!
|
|
|
|
|
2010年9月2日(木) |
42才 |
毎日暑いですね~~
先日、なんとなく42歳を迎えました
お祝いを下さった皆様、ありがとうございます!
さて、今月から 火・金 の午後を表参道のゴルフスクールに出張を行うことになりました
とりあえず3ヶ月くらいをめどに行い、その後は少し落ち着くと思います
ご迷惑をおかけしますが、よろしくおねがいします!
|
|
|
|
|
2010年8月18日(水) |
国体 サッカー |
今回は、群馬でミニ国体が行われました
残念ながら今年は、本大会に進む事はできませんでした
良いチームだったので、残念です!
今年の夏の遠征はとりあえず落ち着きました!
自分の体調もちゃんと整えたいと思います
|
|
|
|
|
2010年8月1日(日) |
全国 終了 |
高校女子サッカーの全国大会が終わりました
残念ながら2回戦で終わってしまいましたが、選手たちはよく頑張ったと思います
優勝に向けて、厳しいトレーニングをしてきたのに負けるのはつらい事だと思います
しかし、選手たちはその中でなにかを感じてくれていると思います
3年生の皆さん 今までよく頑張りましたね!
私を支えてくれて、ありがとう!
|
|
|
|
|
2010年7月16日(金) |
野外活動 |
ここ何日も、外での仕事が続いています
主にサッカーのトレーナーですが、意外と練習時間になると涼しくなっていて、
過ごしやすいです
選手が暑さに慣れないので、困りますけど・・・
今週末は、久しぶりに岩手でモトクロスのトレーナーです!
暑さに負けないように頑張ってきます!!
|
|
|
|
|
2010年6月23日(水) |
関東大会 終了 |
高校女子サッカー 関東大会 優勝出来ました!
東京大会では、惜しくも準優勝でしたので、嬉しいです!
春に走りこんだ成果が、ちゃんと出ていました
トレーナーとして、ホッとしてます
選手たちはみんなよく頑張ったと思います!
胸を張って全国に行ってきます!!
|
|
|
|
|
2010年5月17日(月) |
東京都予選 終了 |
先日の土曜日に、高校女子サッカーの東京都予選が終わりました
なんとか準優勝で、終われました
春先に頑張った選手と、そうでない選手の差が、よく見える大会でもありました
関東大会まで少し時間があるので、さらなる成長を見せてほしいものです!
応援してくれたOG・保護者の皆様 中学生サッカー部
ありがとうございました!
その日は、大会後そのまま広島へモトクロスのトレーナーの仕事をしに
行きました
長時間の移動で、お尻が痛いです・・・
|
|
|
|
|
2010年4月20日(火) |
体調いかがでしょうか? |
最近、のどの痛みを訴える方が急増しております!
各言う私も、のどが痛いうえに、口内炎が2つも・・
のどは、自分で治療できるんですが、口内炎がつらいです!
皆様、お気を付け下さい!
|
|
|
|
|
2010年2月19日(金) |
オリンピック |
最近、朝家を出る時間が遅くなってます
ちょうど、オリンピックを放送しているので、なかなか・・・
今日は、高橋大輔選手 メダルおめでとうございます!
他の選手も、いい成績でしたもんね~
織田選手のトラブルでは、涙ながらに応援してしまいました
まだ、あと数日楽しめますね~
あ、勿論仕事はちゃんとやってますよ!
|
|
|
|
|
2010年2月9日(火) |
新人戦 優勝! |
先週の土曜日 葛西にて東京都女子サッカーの新人戦 決勝がありました
いや~ ものすごく寒かったんですが、十文字が優勝してくれました!!
今年も、頑張ってほしいものです
次の日曜は、横浜スタジアムで、社会人のアメフトのトレーナーでした
前日、寒かったので、カイロ4っつ貼って行ったんですが・・・
すごく暖かくて、カイロが暑かったです・・・
|
|
|
|
|
2010年1月24日(日) |
あたり~! |
先日、「麦とホップ」の懸賞に応募したところ・・・
当たりました!
厄年も終わり、今年は春から縁起がいいね!
|
 |
 |
|
|
2010年1月7日(木) |
インカレ 優勝!! |
いや~ やってくれました!
学生 日本一!!
昨日は、祝勝会もOBOGの方々により、開催されました
みんな おめでとう!
俺もうれしいです!!!
皆さん応援ありがとうございました!!
|
|
|
|
|
2009年12月10日(木) |
ふ~ |
ジョンの命日も過ぎましたね~
ベスト版をここのところ聴いていました
世の中、未だ平和にはなってないですね・・・
ジョンが亡くなって、何年かな~
|
|
|
|
|
2009年12月3日(木) |
早稲田 マスコット |
選手に作ってもらいました
携帯に付けてます
インカレ・全日本 がんばれ~!!
  |
|
|
|
|
2009年12月1日(火) |
インカレ 予選突破 |
昨日まで、福島のJ-ビレッジにて女子サッカーインカレ予選が行なわれました
何とか勝ち進み、リーグ戦で勝利を掴みました!
応援ありがとうございました!!
1月の準決勝に向けて、更に頑張ってほしいものです
応援に来られたOB OGの方々
差し入れありがとうございました!
皆様応援ありがとうございました
|
|
|
|
|
2009年11月4日(水) |
ブルーインパルス |
昨日は、入間基地祭に行ってきました
すごい混雑・・・
お目当てのブルーインパルスはバッチリ観て来ました!
ジェットエンジン音 懐かしいです・・・
特に格納庫に入ると、昔を思い出します・・・
元気をもらって、今週も頑張ります!!
|
 |
 |
|
|
2009年10月29日(木) |
最終戦 モトクロス |
今期 モトクロス全日本選手権 最終戦が終りました
結果 ヤマハの成田選手が3年連続で チャンピオンになりました!
おめでとう~!!
開発チームの釘村太一選手も良い成績で終ることかできて
ホッとしています
関係者のみなさま ありがとうございました!
そして お疲れ様でした!!
応援してくださいました皆様 ありがとうございました!
|
|
|
|
|
2009年10月14日(水) |
モトクロス広島 |
先週 モトクロス全日本選手権 第9戦でした
もうじき今年も最終戦・・・ 早いものです
写真は、治療しているトレーナールームです
(実はただの車の中です・・・)
来週は仙台(SUGO)でのレースです!
皆様 ヤマハの応援 よろしくお願いします!!
|
 |
 |
|
|
2009年9月17日(木) |
神経痛 |
自分の顔の神経痛が出たので、治療してみました
不思議なもので、自分の体調が悪い時は、なかなか鍼を使うことに気が付かないんですよね~
2時間ほど苦しんで、
「あ、鍼使ってみよ~!」
と気付いて、やってみました
効きました!!
次からは、早く治療します!!
|
 |
|
|
|
2009年9月14日(月) |
悩む |
昨日まで名阪スポーツランドにて全日本モトクロスのトレーナーに行ってました
選手が怪我をしていて、一名は予選まで出て、決勝は体を考えてリタイヤしました
今まで、練習・トレーニングしてきた選手にリタイヤを伝えるのは辛いものです
でも、今年も残り2戦!
万全の体制で臨んで、表彰台に立ってほしいものです!
今回からヤマハの開発チームは、新しいモデルで参戦してます!
応援のついでに、ヤマハブースにも寄ってくださいね!
|
|
|
|
|
2009年8月19日(水) |
帰郷 |
夏の遠征期間がやっと終わりました~
今年は涼しかったようで、体的には昨年より楽だった様に思います
国体 東京チームは残念ながら関東4位で本大会へ出場できませんでした
今日は母校が甲子園に出ているので応援しようと思ってます!
|
|
|
|
|
2009年6月29日(月) |
早慶戦 |
昨日は国立で、サッカーの試合でした
しかし・・・・
あいにくと雨になってしまい、試合時間も短くなってしまいました
試合は引き分けでした
国立に立てただけでも、選手にはいい経験になったと思います
次は、正月にここに来れるように、頑張ってほしいです
|
|
|
|
|
2009年6月22日(月) |
高校 女子サッカー 関東大会 |
今回、準優勝でした!
雨の中みんな 頑張りました!!
帰りのバスの中、みんなグッスリでした
|
|
|
|
|
2009年6月17日(水) |
SUGO大会 |
日曜に SUGOにてモトクロスの大会がありました
事故も無く無事にレースが終りました
だんだん調子が上ってきていて、表彰台も狙えそうです
今年はあと 3戦に 参戦します
応援よろしくお願いします!!
|
|
|
|
|
2009年5月24日(日) |
高校同期 |
昨夜は 高校の同期と飲みました~
18時から終電まで
しかしその後、数名は始発まで飲んだそうです・・・
若いね~
で、皆が用意してくれたケーキです!!
ありがと~!!
|
 |
|
|
|
2009年5月18日(月) |
広島モトクロス |
今回も・・・ちょっと転倒などありましたが、無事レースは完走しました
写真は、必ず行くお好み焼きやさんの 一品です
広島風なので、そばたっぷりで美味しいです!
しかも450円 お腹いっぱいです!
|
 |
|
|
|
2009年5月11日(月) |
サッカー 関東大会 出場 |
いや~ 昨日は暑かったです
この暑い中、走り回る選手を、父親のような目で見ております
とりあえず、関東大会に進出決定しました!
暑い中、応援ありがとうございました!!
今年も、全国目指して頑張ってほしいものです
|
|
|
|
|
2009年4月6日(月) |
久々 |
久しぶりに書き込みます
スポーツの季節が始まり、サッカー モトクロスと
いよいよ、忙しくなってきました
昨日まで、奈良のほうでモトクロスの帯同してました
なかなかいい走りで、今後も表彰台を期待できます!
女子サッカーも新チームが始まり、遠征等があり
気合が入ってきました!!
皆さん今年も応援よろしくお願いします!!
|
|
|
|
|
2009年1月16日(金) |
応援 |
先週末はスポーツ観戦・応援に行ってきました
女子サッカーは 国立競技場
広くて綺麗な場所で、天気も良かったので、観ていて気持ちが良かったです
準優勝 おめでとうございます!
その後、バスで代々木体育館に移動して
バスケットボール皇后杯 決勝戦を観て来ました
チケットを友人から頂きまして(ありがとう)、楽しんできました
私も体 動かさないと・・・
と、反省して帰ってきました~
|
 |
 |
|
|
2009年1月3日(土) |
謹賀新年 |
あけましておめでとうございます
本年もお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます
ことしは、外でのトレーナーが増えそうな感じです
と言うわけで、ユニクロヒートテックを山盛り買ってしまいました!
靴下はかなり暖かさの実感があります
風邪を引かないように頑張ります
|
|
|
|
|
2008年12月31日(水) |
休日 |
は~ 久しぶりの休日です
ちょっとバッティングセンターに行ってきました
う~ん 当たらん!
ついでに新宿の夜景もご覧下さい
|
 |
 |
|
|
2008年11月24日(月) |
黄葉 |
今日は暖かい日でした
外苑の銀杏を観にいってきました
とは言っても、五平餅が一番の目的です・・
秋の晴れた日は気持ちがいいです
|
 |
 |
|
|
2008年11月3日(月) |
一息・・・ |
10月で今年の遠征のあるトレーナー業務は終りました
何とか、休まずにやれてホッとしています
今年は、
オリンピック選手をみたり、国体にサッカーチームで帯同したり、モトクロス選手みたり
ダンサーみたり、陸上の学生みたり・・
色々経験できました
これからの仕事に生かせるように、頑張ります!
モトクロス成田選手 2連覇! おめでとう!!
|
|
|
|
|
2008年10月1日(水) |
大分国体 |
東京都女子サッカーのトレーナーで大分の
跡田というところに行っていました
民泊ということで、一般家庭に泊まるのですが・・・
写真の通りの大歓迎で、タジタジでした!
皆さん温かい人ばかりで、過ごしやすいし、料理は美味しいし、
毎日温泉だし・・・
遊びに行ってんのか~!!
という生活でした
帰り際は、お世話していただいた方と、選手達が号泣しながら抱き合っていました
それを見て、私も涙が・・・
結果は5位に終りました
最高のチームだったと思っています
皆さんありがとうございました!
|
 |
 |
|
|
2008年8月23日(土) |
ほっと一息 |
7月後半から、
高校女子サッカー 全国大会 7泊
国体 東京都女子サッカー 遠征 2泊
その後、国体予選 2泊
と、外での仕事が続き、今週やっと千駄ヶ谷で一息ついてます
は~お酒が美味しい・・・。
|
|
|
|
|
2008年8月2日(土) |
全国大会 |
十文字学園のサッカー全国大会に行ってきました
今年は、今までの最高 3位になりました!!
皆さん応援ありがとうございました!
選手のみんな おめでとう
そして、サポートメンバーお疲れでした!
私も疲れました・・・。
口内炎は4ッつめができました
よく見ると、眉毛が円形脱毛になってました・・・。
ちょっと休憩!!
|
|
|
|
|
2008年6月22日(日) |
豪雨で試合 |
今日は女子高校サッカー 関東大会でした
我々は今日が初戦!
ものすごい雨でしたが、何とか勝てました!
来週も全国の切符を手に入れる為に、
頑張れ~!!
|
|
|
|
|
2008年6月14日(土) |
副都心線 北参道駅 |
待ちに待った副都心線が開通しました!
北参道駅から歩いて2分!
これで雨の日も、移動が楽になります!
今日もこれから出張いってきま~す
|
 |
 |
|
|
2008年5月26日(月) |
表彰台 |
ヤマハの選手が、久々に表彰台に登りました!
いや~ 嬉しかったです!!!
皆、調子が上ってきているのでこれからが楽しみです!!
|
 |
|
|
|
2008年5月19日(月) |
女子サッカー 優勝!! |
|
|
高校女子サッカーが、東京都で優勝しました!
まあ、足はツルは、お腹うって倒れるわで・・・色々ありましたが
頑張って勝ちました!!
みんなお疲れさまでした
次は関東大会 頑張ろう!!
|
|
|
2008年5月7日(水) |
GW |
|
|
治療に来てくれている選手がオリンピック出場を決めました!
岡山まで応援に行った甲斐があったというものです・・。
これからが大変だと思うけど、がんばれ~!!!
|
|
|
2008年4月28日(月) |
筋肉痛 |
|
|
昨日までモトクロスの第二戦のトレーナーをしていました
マッサージして、筋肉痛が・・・・。
だれか揉んでくださ~い!!
レース中に予約のお電話していただいた方々・・・
すいませんでした!
モトクロスのトレーナー中は治療院に戻りませんので、治療できないんです~
また、ご連絡下さい!
そういえば、レース後にテレビドラマの撮影してました
ラストフレンズ だったかな?
|
|
|
2008年4月14日(月) |
モトクロス開幕! |
|
|
今年もいよいよ始まりました!
開幕は奈良県の名阪スポーツランドでした
まだ、桜のシーズンでしたが、天候もなんとかもって、暖かいスタートでした
しかし、今年担当するチーム名が
MOTOCROSS PRODUCTION DEVELOPMENT OF YAMAHA
って、長い!
YAMAHAの開発部門のモトクロスチームなんですが、去年も見させてもらった選手たちなので、あまり緊張しないで仕事が出来そうです
とは言っても、今日は疲労が・・・。
|
|
|
2008年3月31日(月) |
花見 |
 |
 |
さむい~!!
代々木公園まで花見に行ってきました
しかし寒かったです!!
|
|
|
2008年3月23日(日) |
春高バレー |
今年も母校がアベックで出場しているようです
がんばれ~!!
|
|
|
|
|
2008年2月29日(金) |
試合観戦 |
何年か前に学生のときトレーナーで見ていた選手が、バスケのプロになったのですが、代々木で試合を行なうとの事で応援に行ってきました!
ちょっとジ~ンときちゃいました・・・
試合は負けましたが、プレーオフ進出が決まっているので、また応援に行きます!!
|
|
|
|
|
2008年2月28日(木) |
吸角(きゅうかく)=すいだま |
吸い玉と呼ばれる治療法です
東洋だけでなく、イタリア(と思います)などでも行なわれています
結構気持ちがいいので未経験の方は受けてみてくださいね
|
 |
|
|
|
2008年2月25日(月) |
いちご |
昨日、立派なイチゴを格安で某有名百貨店にて手に入れました
長崎の美味しいイチゴでした
かなり甘かったです!
|
 |
|
|
|
2008年2月4日(月) |
超音波 購入! |
買ってしまいました・・・。
最近、オリンピックを目指している方が来院されるので、
勢いついて買ってしまいました!
皆さん治療に来てください!
・・・せっかく買ったので。
|
 |
|
|
|
2008年2月1日(金) |
ハンドボール |
う~ん 残念でした!!
男子は結構いいところ行ってたんですが・・・。
まだ、希望はあるので頑張ってほしいです!
|
 |
|
|
|
2008年1月20日(日) |
横浜スタジアム |
今日は社会人のアメフトのトレーナーを行ないました
予報では、雪だったのですが、結局降らないし、結構暖かかったような気がします
試合は、勝利で終わりました!!
北海道から来た甲斐がありましたね~・・・
(北海道のチームです)
|
|
|
|
|
2008年1月1日(火) |
謹賀新年 |
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします
初詣は、近所の鳩森神社に行ってきました
今年は前厄なので、気を引き締めて頑張ります!
|
 |
 |
|
|
2007年12月26日(水) |
銭湯 |
今日は、ガスの工事が終わらなかった為、銭湯に行ってきました。
歩いて5分くらいの所に、銭湯あるんです
東京での人の冷たさは嫌な感じでしたが、
銭湯に来ている方々は地元の人が多いらしく、とても礼儀正しくお風呂を使ってました
「さすがは江戸っ子!」
って感じで、心も体もポカポカです
|
|
|
|
2007年12月14日(金) |
黄葉 |
1週間前の写真ですが、神宮に黄葉を観にいってきました
とは言っても、チラッと観てあとは五平餅・げんこつあげ・こんにゃく・・・
と食べていただけですけどね。
|
 |
|
|
2007年12月3日(月) |
フラメンコ 発表会 |
土曜日にお世話になっている HARU studioの発表会を観に行ってきました
ここの生徒さんは皆上手で観ていて飽きませんでした~
演奏も良かったしね!
また次回が楽しみです!!
|
|
|
|
2007年11月18日(日) |
いけてるぜ 女子サッカー |
昨日今日と、高校女子サッカーのトレーナーで鹿島に行ってきました
関東大会ベスト8に進出!
今週末に優勝を賭けての戦いがあります!
うちの選手は小さいのにいけてるやつらばかりです!
優勝狙ってがんばれ~!!
|
|
|
|
2007年11月9日(金) |
jubilo 終了~! |
先日の川越のレースを持って、一年間の仕事が終わりました~
色々ありましたが、何とか無事終わってホッとしています
来年は観客として、ビールに焼きソバを持って楽しく観戦にでも行こうと思っています
色々ご指導いただいた、整形の先生方・トレーナーの先輩方・治療器具販売の皆様
一年間ありがとうございました!
|
|
|
|
2007年10月31日(水) |
さすがです |
表参道あたりでパスタをすすって、その帰り
有名なブランドの店で、新作のお披露目をやっていました
しかも無料で!
興味半分で覗いた所・・・。
う~ん さすがだ! とてつもない工夫と、技術と、こだわりが詰まっていました。
売れるには、それなりの理由がきちんとあるんですね~
納得!
|
 |
|
|
2007年10月22日(月) |
優勝! |
最終戦 SUGO大会で成田選手の年間チャンピオンが決まりました!
おめでとう!!
来年、ゼッケン1 となります
ライダー・スタッフの皆さんお疲れ様でした!
ちなみに写真は、成田選手のメカニックです。
|
 |
|
|
2007年10月17日(水) |
風邪 |
いや~ 久々に風邪ひきました
仙台に行っている時に、ちょっと寒いな~
と思っていたんですが・・・。
季節の変わりめ、皆さんもお気をつけ下さい!
|
|
|
|
2007年10月15日(月) |
永ちゃん |
先日、矢沢のライブに行ってきました
さすが・・・という感じでした。
皆が楽しめる、良い空間でした!
私も、ほとんど曲を知りませんが、かなり楽しかったです!
|
 |
|
|
2007年10月4日(木) |
ドイツの論文 |
先日
鍼治療が現代医療より治療効果がある
という論文が発表されました。
いいぞ! がんばれ~!
|
|
|
|
2007年9月10日(月) |
おめでとう!! |
昨日のモトクロスレースにて
成田選手 1位/1位
尾崎選手 2位/1位 でした!
尾崎選手は初優勝!
色々頑張ってたもんね~
おめでとう!!
|
|
|
|
2007年8月27日(月) |
もち米 |
昨日買い物に行ったとき、外人の男の子(?)が私の目の前で
もち米をかごの中に入れてました。
え!と思って「それもち米ですよ」と言ったところ、日本語が分からな~い!
あわてて英語で説明しようと思ったのですが、60%は日本語でした・・。
でも、通じたようで、普通のお米を買ってました
よかったよかった・・・。
|
|
|
|
2007年8月2日(木) |
高校 女子サッカー |
十文字学園はベスト8まで行きました!
応援してくださった皆様 ありがとうございました!
ヤマハの方々、差し入れありがとうございました!!
|
|
|
|
2007年7月8日(日) |
がんばってます! |
ヤマハ メカの方々です
暑い中頑張って整備しています
|
 |
|
|
2007年6月7日(木) |
こやまクリニック |
昨日、仕事後に小山郁先生のところにお邪魔しました。
働いている方と一緒に、レントゲン写真をみて勉強させて頂きました!
いきなり、メールして快くお会いしてくださってありがとうございました!
経歴からコワイ方と思ってましたが、とても優しい方でホッとしました~
また、勉強しにお邪魔します!!
http://www.koyamaclinic.jp/index.html
|
|
|
|
2007年6月3日(日) |
世界のレベル |
先日、仙台でモトクロスの世界戦が行なわれました
すごいレベルの高さに、腰が引けました~
外人選手にテープ巻いたりしましたが・・・
イタリア人にお互い通じない英語でしゃべってました。
|
 |
|
|
2007年5月21日(月) |
サッカー大会 |
先日、古河市のマスターズサッカー大会にテーピング要員として呼ばれて行って来ました。
テーピングだけのはずが・・・
いつしか、鍼だの、マッサージだのストレッチだのが追加され、通常のトレーナー業務になってしまいました・・。
初日は 夕方豪雨。 2日目は快晴ながら強風でした~。
なかなか、楽しかったです!
|
|
|
|
2007年5月20日(日) |
関東インカレ |
友達がトレーナーで付いている 都留文科大学が 1600mリレーで優勝しました!
おめでとう!
とりあえず、飲んだくれてることでしょう・・・。
|
 |
|
|
2007年5月16日(水) |
やったね~ |
ジュビロのみている選手が、3位になりました!
頑張ってる選手です!
おめでとう! 尾崎選手!
写真が小さすぎて見えませんが、表彰台に立ってます・・。
|
 |
|
|
2007年5月6日(日) |
GW |
久々に銚子に行ってきました
3食魚三昧でした~
写真は銚子電鉄です
|
 |
|
|
2007年4月20日(金) |
上野 とんかつ |
上野御三家 と呼ばれているらしいとんかつやの一件に行ってきました
すごい空いてたので 「どうかな~」と思いつつ入ってみました
が! さすがです・・・。
一口めの口に持っていったときから美味しさが伝わってきました~
お店としては 洋食屋 としているそうで、トンカツ屋ではないようですが、
美味しかったです!
|
 |
|
|
2007年4月9日(月) |
第二戦 名阪 |
今回予選は雨の中行なわれました
ジュビロの選手は当然、決勝に残り 次の日のレースに出場しました
大きな怪我は無く、前回同様良い成績で終われました
皆さん お疲れ様でした!
|
|
|
|
2007年4月2日(月) |
新宿御苑 |
初めて行きましたが、さすがに綺麗です!
その上広い!!
トイレも多いので助かりますね~ 女性はけっこう並んでましたが・・・。
お酒の持込ができないので良いような悪いような・・・。 |
 |
|
|
2007年3月25日(日) |
SUGO開幕戦 |
いよいよ始まりました!
ライダーよりも緊張しながらドタバタ動いていました
結果 成田選手が1位をとるなど、ジュビロのレーサーはホントに速いです!
その分、私は「ひゃ~怪我しないでくれ~」
と心の中で叫んでいました・・・。
|
|
|
|
2007年3月4日(日) |
千駄ヶ谷 和田 |
先日までまた広島にテスト走行のトレーナー帯同に行って来ました
すごい日焼けしたので、栄養補給だ!
と言うことで、治療院から歩いて1分
和食の「和田」という店に行って来ました!
この値段で儲け出てるのか!?
と疑いたくなるくらい 美味しいです!
コース最後の炊き込みご飯は最高です!
今回は、蟹酢飯炊きご飯(?)でした~
ご馳走様でした!
|
 |
|
|
2007年2月22日(木) |
伊賀上野 |
仕事で行ってきました
着いた時は山間の家々の間に三日月が浮かんでいて
「う~ん。 まさに忍者の里!」
と言う雰囲気でした。
暖冬のせいか、とても暖かくて、日焼けしました
|
|
|
|
2007年2月18日(日) |
部活始動! |
トレーナーについている 大学バスケ部が新チームで始動しました
今年は、花はありませんがまとまりのあるいいチームになりそうです
4年は最後の一年!
悔いの無いよう頑張って欲しいです
|
|
|
|
2007年2月9日(金) |
テスト走行 |
広島まで行ってきました。
ライダーも大変ですが、メカニックもすごい仕事量でした
一番楽したのは・・・・私?
|
 |
|
|
2007年1月29日(月) |
カール |
何年かぶりに懐かしくなって、食べてみました
かえるの形のカールが・・・。
おじさんの形のもあるらしい・・・
|
 |
|
|
2007年1月18日(木) |
緊張! |
今日は静岡まで行き、ヤマハのモトクロスチームと
トレーナーの契約の話に行って来ました!
久々のスーツで、緊張しました~!
先輩も付いて来てくださったので、助かりました・・・。
今年は、モトクロスな一年になると思います!
頑張っていきますよ~!!
|
|
|
|
2007年1月4日(木) |
謹賀新年 |
皆さん あけましておめでとうございます
先日 アメフトの日本一決定戦「ライスボール」を観て来ました
かわいい後輩がトレーナーで入っているので、
きっちり応援して来ました!
その甲斐あってか、接戦を制し日本一に輝きました!
おめでと~!
そして皆さん 今年もよろしくお願いいたします!!
|
 |
|
|
2006年12月16日(土) |
オ~レ! |
今日は治療に行かせて頂いてるフラメンコの教室の発表会がありました!
新宿 エルフラメンコというところで行なわれ
ハルスタジオ 1回目の発表会ということでした
しかし、満員でしたね~
レベルも高くて、観ていて飽きませんでした
皆さんお疲れ様でした~!
|
|
|
|
2006年12月7日(木) |
J-WAVE 聴いた人~! |
夜7時半くらいに聞いてた方いますか~?
じつは・・・ TBMの宣伝を流してもらいました~!!
今日のお題が 年末の小さな催し物ということだったので
初回 2000円引き を宣伝してもらえました!
ちょっと 嬉しかったです!
|
|
|
|
2006年12月6日(水) |
黄葉 |
神宮の黄葉を観にいきました
黄葉も綺麗ですが、冬は空が綺麗ですよね~
吸い込まれそうな 青です
|
 |
|
|
2006年11月29日(水) |
ダリ |
上野のダリ展に行ってきました
意外に人が多くてビックリしました!
前に(10年以上前か・・)行ったときはすごい観やすかったのに
絵はかなり近くで観れてよかったですよ
|
 |
|
|
2006年11月23日(木) |
古田監督 |
神宮球場のそばを歩いていたら 偶然ヤクルトの感謝デーをやってました
選手の方々を間近で見れました!
野球選手って テレビだとほっそりして見えますが
実際はかなりゴツイんですよね~。
外苑の黄葉はもうちょっと先のようでした。
|
 |
|
|
2006年11月5日(日) |
日米野球 |
昨日は 知り合いの先生から(バレエの)チケットを頂きまして
日米野球の観戦に行ってきました!
メジャーのバッティングのフォームは 迫力ありますよね~!
|
 |
|
|
2006年10月16日(月) |
く~!! |
トレーナーしているチームがインカレを逃してしまいました・・。
残念です!
卒業する選手は泣いていました
泣ける経験ができたのは、いいことです!
みんなの人生のいい経験と、思い出として残って欲しいものです
|
|
|
|
2006年10月2日(月) |
バスケ |
今日はバスケのトレーナーでした 体育館は蒸すね~。
今後負けられない試合が続きます
みんな 頑張れ~!
しかし、ディープインパクト残念でした・・・。
まあ、すごいんですけどね。
|
 |
|
|